CANNON|M67系 ページ2
発電前から2奥通路へのグレ
① 体の中心を鉄骨に合わせます。背中は壁にくっついています。
② シミで三角形を作り、その真中を狙います。
③ ジャンプ投げです。
良くいる位置ですよね。
発電前から2奥通路、ドラム缶横へのグレ
① 影の角に立ちます。
② シミで三角形を作り、その頂点を狙います。
③ ジャンプ投げです。
設置後良くいる位置かと思います。
2中から発電前へのグレ
① 画像を参照して下さい。線の交差位置に立ちます。
② 尖った影を目印に投げています。
③ そのまま立ち投げです。
モタモタしやすい位置だと思います。逆に突られる可能性もあるので臨機応変に。
外周からNRFリスグレ
① 壁でも床でも自分で何か目印をつけると早くセットできます。背中は壁にくっついています。
② 伸びている鉄骨のやや延長線上を狙います。
③ そのまま立ち投げです。
良く居る位置かと思います。
NRFリスから2奥通路へのグレ
① NRFリス一番奥のくぼみの角に体を合わせます。
② 柱と棒の間と柱の角を狙います。
③ ジャンプ投げです。
セットまでに時間が掛かるのが難点。煙でも価値がありそう。